AdtyCow,blog

牛好きな曽根雅弘のブログ。ほとんど牛のおはなしです。

初産分娩月齢④

まとめ

今回言いたかったのは初産分娩月齢を21-22カ月齢にしようという事ではなくそれぞれの牧場にあった初産分娩月齢を検討してみましょうという事です。

↓↓メリットとデメリットをまとめてみました。

f:id:kuinige777-8286:20190707213315p:plain

今回のA・B・C牧場では、3産以上の平均乳量に対しての初産乳量割合に影響のでた牧場があったものの死産率・初産の泌乳曲線・繁殖成績では初産分娩月齢の影響は少なくそれぞれの牧場にあった初産分娩月齢だったのではないかと思います。

 

今回は、頭数も件数も限られていたためもっとデータ数の多い資料を紹介しようと思います。図1図2は、十勝管内家畜人工授精師協会 青年部さんが十勝管内6農協のホルスタイン未経産に対する授精データと乳検データを用いてまとめられたものです。(調査期間:平成23年4月1日~平成28年3月31日)

 

f:id:kuinige777-8286:20190707215053p:plain

図1:出典 ホルスタイン未経産牛における 受胎月齢がその後与える影響の調査 十勝管内家畜人工授精師協会 青年部

f:id:kuinige777-8286:20190707215309p:plain

図2、出典:ホルスタイン未経産牛における 受胎月齢がその後与える影響の調査 十勝管内家畜人工授精師協会 青年部

図1、図2、のように今回の調査で青年部さんは未経産への早期の授精はリスクを伴うという結論を出されており、もし初産分娩月齢21-22カ月齢に挑戦するのであれば高度な哺育・育成の管理技術とこまめな牛群モニターが必須だなと感じました。

 

 図1図2:ホルスタイン未経産牛における受胎月齢がその後与える影響の調査 十勝管内家畜人工授精師協会 青年部 古川 陽太・前田 祐吾・行田 高弘・杉山 渚・清山 咲希子・宍戸 里帆・籾倉 茂朗・村田 俊輔・村本真一